資料詳細

谷口真吾/著 -- 日本林業調査会 -- 2007.12 -- 653.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6537/T2/ 1107628529 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100185157
タイトル トチノキの自然史とトチノミの食文化 
タイトルカナ トチ ノ キ ノ シゼンシ ト トチ ノ ミ ノ ショクブンカ
著者 谷口真吾 /著, 和田稜三 /著  
著者カナ タニグチ シンゴ
出版地 東京
出版者 日本林業調査会
出版年 2007.12
ページ数 288p
大きさ 22cm
一般件名 とちのき , 食生活-日本
NDC分類(8版) 653.7
ISBN13桁 978-4-88965-178-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2857円
内容紹介 日本の代表的な有用広葉樹であるトチノキの自然史とトチノミの食文化に関する研究成果を、林学と文化地理学の両面から集大成した貴重な1冊。地域社会の再生につながる貴重なデータなども満載。
著者紹介 【谷口】1965年兵庫県生まれ。鳥取大学農学部卒、鳥取大学大学院連合農学研究科博士課程修了。兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター主任研究員を経て、現在、琉球大学農学部准教授。,【和田】1947年京都府生まれ。立命館大学文学部卒。韓国・慶北大学校社会科学博士課程単位取得修了。京都府立高校教員を経て、現在、立命館大学非常勤講師。主な著書に「日韓における堅果食文化」「木の実の文化誌」「アジアの何を見るか」など。