資料詳細

白河桃子/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2008.2 -- 159.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1596/S24/ 1107529800 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100180537
タイトル 「キャリモテ」の時代 
タイトルカナ キャリモテ ノ ジダイ
著者 白河桃子 /著  
著者カナ シラカワ トウコ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2008.2
ページ数 291p
大きさ 19cm
一般件名 人生訓(女性) , 女性労働者
NDC分類(8版) 159.6
ISBN13桁 978-4-532-16645-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1200円
内容紹介 働いてモテるには何がポイントなのか。均等法以降の男女の意識変化をひもときながら、現代の「キャリア」と「モテ」を分析。結婚情報サービス、ネットお見合いの実績からわかる「婚活のススメ」収録。
著者紹介 東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒。「AERA」「日経ビジネスアソシエ」「プレジデント」ほか、女性誌に未婚、晩婚、少子化や恋愛等の記事を執筆。「丸の内OLのための少子化講座」主宰。現在、日経ビジネスオンラインにて「白河桃子の「“キャリモテ”の時代」連載中。