香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
なぜ、うちの子だけが“うつ”になる?
税所弘/著 -- 三五館 -- 2008.1 -- 493.937
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
4939/S52/
1107487207
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100422819
タイトル
なぜ、うちの子だけが“うつ”になる?
タイトルカナ
ナゼ ウチ ノ コ ダケ ガ ウツ ニ ナル
副書名
やっぱりあぶない!
著者
税所弘
/著
著者カナ
サイショ ヒロシ
出版地
東京
出版者
三五館
出版年
2008.1
ページ数
94p
大きさ
21cm
一般件名
児童精神病学
,
躁うつ病
NDC分類(8版)
493.937
ISBN13桁
978-4-88320-415-1
定価
1300円
内容紹介
子どもが“うつ”になったその時、親は何をどうしたらいいのか。早起き心身医学研究所所長である著者が、正しく全快を目指すために、親が持つべき「考え方」と、親にしかできない「方法」を説く。
著者紹介
1951年長崎生まれ。聖マリアンナ医科大学を経て、早稲田医療専門学校修了。「早起き心身健康療法」を提唱し、自身が主宰する研究所にて、うつ病の回復・治癒に圧倒的な成果を発揮している。同研究所所長。
ページの先頭へ