資料詳細

中西太/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2007.11 -- 783.7

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K2890/M31/10 1107489831 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K2890/M31/10 1107489823 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K2890/M31/10 1107489815 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100161759
タイトル 西鉄ライオンズ最強の哲学 
タイトルカナ ニシテツ ライオンズ サイキョウ ノ テツガク
著者 中西太 /著  
著者カナ ナカニシ フトシ
叢書名 ベースボール・マガジン社新書 004
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2007.11
ページ数 221p
大きさ 18cm
個人件名 三原脩  
一般件名 野球
NDC分類(8版) 783.7
ISBN13桁 978-4-583-10063-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 760円
内容紹介 今、三原脩の勝負論、コーチングから学びとること。なぜ西鉄は強かったのか。そして、なぜ今も語り継がれるのか。三原談話を書きとめたものや、没後に残した膨大なメモを整理して「三原ノート」を作った著者が語る。
著者紹介 1933年香川県出身。高松第一高等学校卒。52年西鉄ライオンズに入団、新人王を獲得。62年西鉄ライオンズ監督に就任。69年現役引退し、監督も退任。その後、ヤクルト、日本ハム、阪神、近鉄、巨人、ロッテなどで、監督、代理監督、コーチを務めた。99年野球殿堂入り。