資料詳細

副島隆彦/著 -- 祥伝社 -- 2007.9 -- 338.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33821/S21/ 1107444604 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100145432
タイトル 守り抜け個人資産 
タイトルカナ マモリヌケ コジン シサン
副書名 国の金融管理が強まった 10
著者 副島隆彦 /著  
著者カナ ソエジマ タカヒコ
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2007.9
ページ数 252p
大きさ 20cm
一般件名 金融-日本 , 危機管理
NDC分類(8版) 338.21
ISBN13桁 978-4-396-61292-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 ミニバブルが謳われる中、国民の生活実感は厳しい。「暴落の時代」にいかに資産を守るべきか。真実を暴く言論人・副島隆彦が、消費税率10%超やドル・株・不動産の暴落を予測、今後の資産防衛策を明示する。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行での為替業務担当を経て現在、常葉学園大学教授。評論家。「民間人国家戦略家」として執筆・講演活動を続けている。