資料詳細

岡崎禎広/写真 -- JTBパブリッシング -- 2007.9 -- 186.9

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 K1885/O10/1-2 1107456210 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 K1885/O10/1-2 1107456202 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K1885/O10/1-2 1107456194 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100143743
タイトル 四国八十八カ所めぐり 
タイトルカナ シコク ハチジュウハチカショ メグリ
著者 岡崎禎広 /写真, 宮崎建樹 /監修  
著者カナ オカザキ サダヒロ
叢書名 楽学ブックス
叢書下位シリーズ 古寺巡礼 2
出版地 〔東京〕
出版者 JTBパブリッシング
出版年 2007.9
ページ数 176p
大きさ 21cm
一般件名 巡礼(仏教) , 寺院-四国地方 , 空海(四国霊場・巡礼)
NDC分類(8版) 186.9
定価 1500円
内容紹介 発心の道場・阿波国徳島県、修行の道場・土佐国高知県、菩提の道場・伊予国愛媛県、涅槃の道場・讃岐国香川県に分けて、全札所の歴史・見どころを丁寧に解説。札所間の歩き方も図でわかりやすく紹介。
著者紹介 【岡崎】1937年高知県生まれ。記録映画、テレビCFカメラマンを経て写真家に転身。四国全域で活動。「日本の天然記念物」「日本の伝統工芸・四国」「大歳時記」「図説高知県の歴史」などの共著がある。,【宮崎】1935年愛媛県生まれ。37歳で愛媛県警を退職後、家業の傍ら四国八十八カ所の全てに2000本の道しるべを取り付ける。現在は「平成の遍路石」の建立に取り組む。「四国遍路ひとり歩き同行二人」「68歳からの同行二人」を編集。へんろみち保存協力会代表。