資料詳細

デヴィッド・レイ・グリフィン/著 -- 緑風出版 -- 2007.9 -- 316.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31640/G2/ 1107451187 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100142877
タイトル 9・11事件は謀略か 
タイトルカナ ク ジュウイチ ジケン ワ ボウリャク カ
副書名 「21世紀の真珠湾攻撃」とブッシュ政権
著者 デヴィッド・レイ・グリフィン /著, きくちゆみ /訳, 戸田清 /訳  
著者カナ グリフィン デーヴィド・レイ
出版地 東京
出版者 緑風出版
出版年 2007.9
ページ数 437p
大きさ 20cm
原タイトル The new Pearl Harbor./の翻訳
一般件名 テロリズム , アメリカ合衆国
NDC分類(8版) 316.4
ISBN13桁 978-4-8461-0713-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容紹介 矛盾に満ちた政府の公式説明など、9・11事件をめぐる様々な疑惑を一つ一つ検討し、ブッシュ政権の共犯性を示す証拠40項目を列挙。真相解明のための徹底調査を求める、全米騒然の書。
著者紹介 【グリフィン】1939年生まれ。73~2004年フルタイムの大学教員。プロセス神学の代表的な研究者。現在クレアモント神学院名誉教授。著書、編著多数。,【きくち】1962年東京生まれ。お茶の水女子大学卒。グローバルピースキャンペーン発起人。ハーモニクスライフセンター主宰。マスコミ・金融界を経て、90年より環境をテーマに、2001年より平和・環境・健康をテーマに執筆、講演、イベント企画などに携わる。