香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
裁判員制度の正体
西野喜一/著 -- 講談社 -- 2007.8 -- 327.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
32760/N7/
1107437228
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100141499
タイトル
裁判員制度の正体
タイトルカナ
サイバンイン セイド ノ ショウタイ
著者
西野喜一
/著
著者カナ
ニシノ キイチ
叢書名
講談社現代新書
1903
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2007.8
ページ数
232p
大きさ
18cm
一般件名
刑事裁判
NDC分類(8版)
327.6
ISBN13桁
978-4-06-287903-3
定価
720円
内容紹介
2009年5月までに始まるとされている裁判員制度。まともな議論もなされず、数々の危険をはらむ制度が強行される理由は何もない。本書では、恐怖の悪法を徹底解剖。長く判事を務めた著者が警鐘を鳴らす。
著者紹介
1949年福井市生まれ。東京大学法学部卒、ミシガン大学ロースクール修士課程修了。東京地方裁判所判事補、新潟地方裁判所判事などを経て、現在、新潟大学大学院実務法学研究科教授。主な著書に「裁判の過程」「法律文献学入門」「司法過程と裁判批判論」がある。
ページの先頭へ