香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
よい「おもちゃ」とはどんなもの?
永田桂子/著 -- チャイルド本社 -- 2007.7 -- 599.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5998/N2/2
1107442202
一般
貸出可
在庫
書庫
5998/N2/2
1107414060
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1107040942
タイトル
よい「おもちゃ」とはどんなもの?
タイトルカナ
ヨイ オモチャ トワ ドンナ モノ
著者
永田桂子
/著
著者カナ
ナガタ ケイコ
出版地
東京
出版者
チャイルド本社
出版年
2007.7
ページ数
143p
大きさ
21cm
一般件名
玩具
NDC分類(8版)
599.8
ISBN13桁
978-4-8054-0096-8
定価
1500円
内容紹介
子どもの健やかな育ちと発達に役立つ「よいおもちゃ」の条件をわかりやすく解説。安全性のチェックポイントや身近なおもちゃの選び方、揃えておきたいおもちゃのラインアップなどを、具体的に示した実践的な1冊。
著者紹介
1947年生まれ。児童文化研究者。児童福祉学・児童文化学・社会心理学を学ぶ。「絵本観・玩具観の変遷」で第11回日本児童文学学会奨励賞を受賞。他、「よい「絵本」とはどんなもの?」などの著書がある。
ページの先頭へ