資料詳細

工藤一郎/著 -- 柘植書房新社 -- 2007.3 -- 020.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0202/K8/ 1107121756 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100104521
タイトル 中国の図書情報文化史 
タイトルカナ チュウゴク ノ トショ ジョウホウ ブンカシ
副書名 書物の話
著者 工藤一郎 /著  
著者カナ クドウ イチロウ
出版地 東京
出版者 柘植書房新社
出版年 2007.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
一般件名 図書-中国-歴史
NDC分類(8版) 020.22
ISBN13桁 978-4-8068-0542-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 民族独自の歴史と伝統を、3000年にわたって継続させてきた唯一の国・中国。書籍文化はその中で、どのような歴史的展開をしたのだろうか。日本の文化にも大きな影響を与えた中国図書文化の歴史を辿る。
著者紹介 1933年山形県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。東京大学東洋文化研究所他勤務。前大阪学院大学教授。著書「中国図書文献史攷」「文化の小径」。