資料詳細

メアリー・マイシオ/著 -- 日本放送出版協会 -- 2007.2 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5435/M10/ 1106908831 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100100362
タイトル チェルノブイリの森 
タイトルカナ チェルノブイリ ノ モリ
副書名 事故後20年の自然誌
著者 メアリー・マイシオ /著, 中尾ゆかり /訳  
著者カナ マイシオ メアリー
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2007.2
ページ数 381p
大きさ 20cm
原タイトル Wormwood forest./の翻訳
一般件名 原子力発電 , 原子炉事故 , 自然地理-ロシア
NDC分類(8版) 543.5
ISBN13桁 978-4-14-081181-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2200円
内容紹介 汚染地帯には、植生がもどり、希少種の動物が集まり始めた。ウクライナ系アメリカ人記者が、事故後キエフに移住。不毛の地から、自然がたくましく回復していく姿を描く決死のルポルタージュ。
著者紹介 【マイシオ】ニューヨーク大学で生物学と法学を専攻。ロサンゼルスタイムズ紙のキエフ特派員となる。現在はキエフに住み、ウクライナ人新聞記者のための、「国際研究交流ボード・ウクライナ-報道・法律・防衛・教育プログラム」の責任者。ウクライナ系アメリカ人のジャーナリスト。,【中尾】1950年生まれ。西南学院大学文学部卒。現在翻訳業。訳書に「動物感覚」、共訳書に「顔を読む」「実録メジャーリーグの法律とビジネス」「アンブレラ傘の文化史」「1688年バロックの世界史像」、翻訳協力に「アイルズ西の島の歴史」などがある。