資料詳細

岡崎ひでたか/作 -- くもん出版 -- 2006.12 -- C913

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 913/O87/6 1106875956 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 913/O87/6 1107354746 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100083387
タイトル あかつきの波濤を切る 
タイトルカナ アカツキ ノ ハトウ オ キル
副書名 鬼が瀬物語 3
著者 岡崎ひでたか /作, 小林豊 /画  
著者カナ オカザキ ヒデタカ
叢書名 くもんの児童文学
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年 2006.12
ページ数 261p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) C913
ISBN 4-7743-1199-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 明治の近代化の波のなか、近隣の村との対立が激しさを増す一方、最も優れた改良漁船が買い上げられることが決まる。どんな嵐にも遭難しない船を造る。満吉の生涯をかけた夢の実現が試されるときが迫っていた…。
著者紹介 【岡崎】1929年東京生まれ。長年東京都の小学校で教職につき、その間に「日本歴史紙芝居」シリーズや「日本歴史物語」などに執筆、児童文化と新しい歴史教育の接点に関わった。現在、歴史物語を中心に執筆活動を続けている。日本児童文学者協会会員、日本民話の会会員。,【小林】1946年東京生まれ。日本画家。中東・アジアをたびたび訪れた体験が作品制作の大きなテーマになっている。絵本「せかいいちうつくしいぼくの村」で産経児童出版文化賞受賞。