資料詳細

尾木直樹/著 -- 青灯社 -- 2006.11 -- 372.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37210/O12/4 1107345967 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100077686
タイトル 新・*学歴社会がはじまる 
タイトルカナ シン*ガクレキ シャカイ ガ ハジマル
副書名 分断される子どもたち
著者 尾木直樹 /著  
著者カナ オギ ナオキ
出版地 東京
出版者 青灯社
出版年 2006.11
ページ数 268p
大きさ 20cm
一般件名 日本-教育 , 学力
NDC分類(8版) 372.1
ISBN 4-86228-008-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 教育システムの経済原理主義に基づく「改革」による「新しい学歴社会」の始まり。その中で、ストレスによって発達障害に晒されている子どもたち。子どもの立場にたつ教育論の第一人者が、深刻な現状と再生を考える。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。71年早稲田大学教育学部卒業後、私立高校、東京都公立中学校教師を経て、現在、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長、法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授。現場の豊富な教師体験を生かし、子どもの立場にたつ教育論の第一人者。