資料詳細

原口隆行/著 -- 国書刊行会 -- 2006.9 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9102/H97/2 1107323535 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100067413
タイトル 鉄路の美学 
タイトルカナ テツロ ノ ビガク
副書名 名作が描く鉄道のある風景
著者 原口隆行 /著  
著者カナ ハラグチ タカユキ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2006.9
ページ数 358p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 鉄道-日本-歴史
NDC分類(8版) 910.26
ISBN 4-336-04786-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 季刊誌「旅と鉄道」の人気連載を単行本化。井伏鱒二、林芙美子、島崎藤村らの作品に描かれた、日本各地の駅を徹底取材して綴った、文学と鉄道をめぐる紀行×エッセー×評論集第2弾。「文学の中の駅」の姉妹編。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。38年上智大学経済学部卒、凸版印刷入社。57年フリーになり、執筆活動に入る。