資料詳細

宣田陽一郎/編著 -- オークラ出版 -- 2006.10 -- 186.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 K1885/S97/ 1107320499 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K1885/S97/ 1107320481 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100065339
タイトル ひょいと四国へ 
タイトルカナ ヒョイト シコク エ
副書名 エンピツでなぞる四国遍路
著者 宣田陽一郎 /編著, 早坂暁 /監修  
著者カナ センダ ヨウイチロウ
出版地 東京
出版者 オークラ出版
出版年 2006.10
ページ数 205p
大きさ 19×27cm
一般件名 巡礼(仏教) , 寺院-四国地方 , 空海(四国霊場・巡礼)
NDC分類(8版) 186.9
ISBN 4-7755-0780-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 弘法大師と同行ふたり。俳句を楽しみながら優しい仏を訪ね、自分自身の遍路日記を作ってみよう。お寺の解説を読みながら、御詠歌をなぞり、御本尊の絵に色を塗るという、全く新しい、そして楽しい四国遍路の入門書。
著者紹介 【早坂】愛媛県生まれ。新聞記者を経て編集者、脚本家、小説家。代表作NHKドラマ「夢千代日記」が一世を風靡する。「修羅の旅して」で1979年度芸術選奨文部大臣賞受賞。他、新田次郎文学賞、放送文学賞、紫綬褒章受賞。