資料詳細

青野弘/著 -- 明拓出版 -- 2006.7 -- 367.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36770/A11/ 1106909698 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100054322
タイトル なぜ団塊世代は定年後をきちんと考えないのか 
タイトルカナ ナゼ ダンカイ セダイ ワ テイネンゴ オ キチント カンガエナイノカ
副書名 「なるようになる」では泣きを見る
著者 青野弘 /著  
著者カナ アオノ ヒロシ
出版地 東京
出版者 明拓出版
出版年 2006.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 高齢者 , 生活設計 , 定年制
NDC分類(8版) 367.7
ISBN 4-434-08152-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 「2007年問題」がいよいよ目前に迫ってきた。団塊世代サラリーマン約100万人ずつが、現役時代に働いた時間よりも長い第2の人生へ踏み出す。本書は、泣かない老後にするための“考えるポイント”を明かす。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。80年慶応義塾大学経済学部卒。住友ビジネスコンサルティング入社。92年独立、アルダ・ビジネスコンサルタンツ(株)にパートナーとして参画。99年より同社代表取締役社長。2004年日本FP協会兵庫支部長に就任し、現在に至る。CFP認定者など。