香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもの成績を決める親の習慣
今村暁/著 -- PHP研究所 -- 2006.7 -- 379.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
37990/I16/2
1106927880
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100051546
タイトル
子どもの成績を決める親の習慣
タイトルカナ
コドモ ノ セイセキ オ キメル オヤ ノ シュウカン
副書名
子どもの学力を伸ばす「習慣教育」
著者
今村暁
/著
著者カナ
イマムラ サトル
出版地
東京
出版者
PHP研究所
出版年
2006.7
ページ数
228p
大きさ
19cm
一般件名
家庭教育
NDC分類(8版)
379.9
ISBN
4-569-64903-3
定価
1200円
内容紹介
「できる子の親」「できない子の親」の見分け方。子どもが自分から勉強するようになる方法。受験に勝つために、親ができること…。全国模試で“日本一”の小学生を続々と生み出した塾長先生が教える。
著者紹介
1971年静岡県生まれ。北海道大学法学部卒業後、大手銀行に入行。97年アシストマンツーマンスクールを開塾。日本起業家教育研究所所長を兼任。著書に「3分間日記」「親が子どもに教える「一番大切なこと」」がある。
ページの先頭へ