資料詳細

アルセーニエフ/作 -- 群像社 -- 2006.6 -- C292

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 J/P28/3 1107265645 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 J/P28/3 1107326132 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100042805
タイトル デルス・ウザラー 
タイトルカナ デルス ウザラー
副書名 森の人
著者 アルセーニエフ /作, パヴリーシン /絵, 岡田和也 /訳, 北海道北方博物館交流協会 /監修  
著者カナ アルセーニエフ ヴラジーミル・クラヴディエヴィチ
出版地 東京
出版者 群像社
出版年 2006.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
原タイトル Дерсу Узала./の翻訳
一般件名 沿海州-探検
NDC分類(8版) C292
ISBN 4-905821-28-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 今も手つかずの自然がたくさん残るロシアの森。100年前はほとんど誰も歩いたことのない森だった。そこを旅したシベリヤの名猟師デルスとロシアの探検隊の記録。シベリヤの現代画家が美しい絵を添えた絵物語。
著者紹介 【アルセーニエフ】ペテルブルグ生まれ。陸軍幼年学校を出て軍務につき、1899年からヴラジヴォストークに配属された。調査隊を率いてロシア極東の探検をし、重要な学問的記録を残し、また作家として自然の美しさと厳しさ、極東に生きる人びとの姿を描いた。1930年没。,【パヴリーシン】1938年ハバーロフスク生まれ。ヴラジヴォストークの極東美術専門学校卒業後、ソ連科学アカデミー極東分院の研究室に勤め、民俗学のフィールドワークで2万枚のスケッチを描いた。その後、画集や本の挿絵で数々の賞を受賞。ロシア人民美術家。