香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
認証
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
なぜ日本の家は倒壊するのか
杉山義孝/著 -- 住宅新報社 -- 2006.4 -- 527
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5270/S35/
1107214791
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100029800
タイトル
なぜ日本の家は倒壊するのか
タイトルカナ
ナゼ ニホン ノ イエ ワ トウカイスルノカ
副書名
地震に負けない家づくり
著者
杉山義孝
/著
著者カナ
スギヤマ ヨシタカ
叢書名
住宅・不動産実務ブック
出版地
東京
出版者
住宅新報社
出版年
2006.4
ページ数
230p
大きさ
21cm
一般件名
住宅建築
,
耐震建築
NDC分類(8版)
527
ISBN
4-7892-2616-6
定価
1800円
内容紹介
地震による被害、特に命と財産を守るためには、建築物の倒壊を防ぐことが最重要。木造住宅などの耐震診断・耐震改修を中心として、ホームページ「SAFETY JAPAN 2005」で連載されたコラムを書籍化。
著者紹介
1950年山口県生まれ。京都大学大学院修了。建設省入省。木造住宅振興室長、兵庫県都市住宅部住宅建設課長、愛知県建築部長、国土交通省建築指導課長を経て、(財)日本建築防災協会専務理事。著書「木造住宅産業-その未来戦略」。
ページの先頭へ