資料詳細

奥村彪生/文 -- 農山漁村文化協会 -- 2006.2 -- C383

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 380/O10/1-2 1107192146 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100021397
タイトル おくむらあやおふるさとの伝承料理  2
タイトルカナ オクムラ アヤオ フルサト ノ デンショウ リョウリ
著者 奥村彪生 /文  
著者カナ オクムラ アヤオ
巻の書名 打ったり練ったりそばとうどん
各巻著者 上田みゆき/絵
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2006.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
一般件名 食生活-日本-歴史 , 料理(日本)
NDC分類(8版) C383
ISBN 4-540-05254-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 オールカラーの写真とイラストを豊富に使い、地産地消の食文化、ふるさとの味、日本のおいしさを知るビジュアルブック。伝承料理を現代の子ども向けに再現し、実際に作れるようになる。本巻は、そばとうどんを紹介。
著者紹介 1937年和歌山県生まれ。近畿大学理工学部中退。故土井勝氏に師事したのち独立。奥村彪生料理スタジオ「道楽亭」主宰。神戸山手女子短大ならびに神戸山手大学教授、奈良女子大学非常勤講師を歴任。現在、大阪市立大学生活科学部非常勤講師。平成12年度和歌山県民文化賞受賞。