資料詳細

扇元久栄/著 -- 生活ジャーナル -- 2006.2 -- 369.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36926/S63/1-20 1106909490 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100019245
タイトル おりがみの散歩道 
タイトルカナ オリガミ ノ サンポミチ
副書名 指先から心と体を活性化する
著者 扇元久栄 /著  
著者カナ オウギモト ヒサエ
叢書名 シニアライフ・シリーズ 20
出版地 東京
出版者 生活ジャーナル
出版年 2006.2
ページ数 78p
大きさ 26cm
一般件名 高齢者福祉 , 折紙・切紙
NDC分類(8版) 369.26
ISBN 4-88259-115-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容紹介 身近にある紙を利用し、体にも負担がかからないので、病気の回復期のリハビリなどにも導入できる折り紙。長年「折り紙教室」を主宰してきた著者が、様々な作品の折り方とともに、折り紙の由来や効用も解説する。
著者紹介 1931年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒。56年文部省図書館職員養成所卒。仙台市内の公民館、老人福祉センターなどで2002年まで「折り紙教室」を主宰。その間、東北大学教養部特別講師、各地で折り紙の指導講習をおこなう。図書館司書。元日本折紙協会員。