資料詳細

小池和男/編 -- 日本経済新聞社 -- 2006.1 -- 335.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33510/K24/ 1107119842 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100013246
タイトル 経営学のフィールド・リサーチ 
タイトルカナ ケイエイガク ノ フィールド リサーチ
副書名 「現場の達人」の実践的調査手法
著者 小池和男 /編, 洞口治夫 /編  
著者カナ コイケ カズオ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版年 2006.1
ページ数 264p
大きさ 21cm
一般件名 経営学-調査・研究法
NDC分類(8版) 335.1
ISBN 4-532-13309-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容紹介 生産管理、人事管理から製品開発、マーケティングまで、組織の内部にどう食い込み、調査するか。教科書には載っていない極意を大公開。藤本隆宏氏ら、企業研究のプロによる生きた企業リサーチガイド。
著者紹介 【小池】1932年生まれ。東京大学教養学部卒。同大学院経済学研究科修了。東京大学助手、法政大学助教授、名古屋大学助教授・教授などを経て、現在、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授。エコノミスト賞、サントリー学芸賞など受賞。96年紫綬褒章受章。,【洞口】1959年生まれ。法政大学経済学部卒。同大学院修士課程修了。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学経営学部専任講師、同助教授、ハーバード大学経済学部客員研究員、法政大学経営学部教授を経て、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授。