資料詳細

真鍋弘樹/著 -- 朝日新聞社 -- 2006.1 -- 493.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4937/M72/ 1107111021 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100010412
タイトル 花を 
タイトルカナ ハナ オ
副書名 若年性アルツハイマー病と生きる夫婦の記録
著者 真鍋弘樹 /著  
著者カナ マナベ ヒロキ
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 2006.1
ページ数 203p
大きさ 18cm
一般件名 認知症
NDC分類(8版) 493.75
ISBN 4-02-250090-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1200円
内容紹介 記憶を奪う病に向き合った時、人は何をなくし、何を保ち続けられるのだろう。配偶者の突然の若年性アルツハイマー病発症で介護に明け暮れる2組の夫婦を取り上げ、「夫婦で生きる意味」を考えさせるドキュメント。
著者紹介 東京都出身。一橋大学社会学部で社会学を学び、1990年朝日新聞社入社。岐阜支局、名古屋本社社会部などを経て、96年東京本社社会部。警視庁での事件取材を経験。2001年から02年までは那覇支局に勤務。