香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アメリカのヒスパニック=ラティーノ社会を知るための55章
大泉光一/編著 -- 明石書店 -- 2005.12 -- 334.453
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
33445/O3/2
1107111005
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100010155
タイトル
アメリカのヒスパニック=ラティーノ社会を知るための55章
タイトルカナ
アメリカ ノ ヒスパニック ラティーノ シャカイ オ シル タメノ ゴジュウゴショウ
著者
大泉光一
/編著,
牛島万
/編著
著者カナ
オオイズミ コウイチ
叢書名
エリア・スタディーズ
出版地
東京
出版者
明石書店
出版年
2005.12
ページ数
393p
大きさ
19cm
一般件名
ヒスパニック
NDC分類(8版)
334.453
ISBN
4-7503-2235-0
定価
2000円
内容紹介
現在では、米国社会で最大のマイノリティと化している「ヒスパニック系住民」。彼らについて、歴史・社会・経済のみならず、音楽・料理など多彩な分野も織り交ぜながら、そのリアルな現実を魅力たっぷりに描く。
著者紹介
【大泉】長野県生まれ。日本大学国際関係学部教授、同大学院国際関係研究科教授、青森中央学院大学大学院講師。国際経営、危機管理論、日墨・日西交渉史、国際テロリズム研究、ラテンアメリカ地域研究専攻。,【牛島】上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。現在、城西国際大学メディア学部専任講師。専攻は国際関係史、米国ヒスパニック研究、ラテンアメリカ研究。
ページの先頭へ