資料詳細

柴垣勇夫/編 -- 塙書房 -- 2005.12 -- 217.4

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 K2200/S20/ 1107170431 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 K2200/S20/ 1107170423 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K2200/S20/ 1107170415 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100006280
タイトル 中世瀬戸内の流通と交流 
タイトルカナ チュウセイ セトウチ ノ リュウツウ ト コウリュウ
著者 柴垣勇夫 /編  
著者カナ シバガキ イサオ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年 2005.12
ページ数 314p
大きさ 22cm
一般件名 瀬戸内-歴史-中世 , 流通-瀬戸内-歴史-中世
NDC分類(8版) 217.4
ISBN 4-8273-1200-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 7500円
内容注記 内容: 考古学研究による中世流通史研究の成果と課題 / 橋本久和著,中世の物資流通研究と瀬戸内地域 / 矢田俊文著,兵庫をめぐる流通と交流 / 藤田裕嗣著,中世の瀬戸内海水運における尾道の位置 / 松井輝昭著,草戸千軒をめぐる流通と交流 / 鈴木康之著,中世流通の東と西 / 綿貫友子著,擂鉢・甕に見る中世瀬戸内の流通 / 荻野繁春著,滑石製石鍋の産地同定と流通 / 今岡照喜ほか著,海賊の遺跡と流通 / 柴田圭子著,博多への国産遺物の流入 / 大庭康時著,瀬戸内・熊野・伊勢 / 伊藤裕偉著
内容紹介 昨年広島県立歴史博物館で行われた公開シンポジウムの研究成果・研究課題をもとに、さらに研究を進め新たに書き下ろした論集。土器・陶磁器の流通圏の歴史的意義、瀬戸内流通の経営形態などについて論じる。
著者紹介 1941年生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了。静岡大学生涯学習教育研究センター教授。「古代の陶器」「東海地域における古代・中世窯業生産史の研究」「金谷町史」資料編4考古・窯業史ほか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
考古学研究による中世流通史研究の成果と課題 橋本久和/著
中世の物資流通研究と瀬戸内地域 矢田俊文/著
兵庫をめぐる流通と交流 藤田裕嗣/著
中世の瀬戸内海水運における尾道の位置 松井輝昭/著
草戸千軒をめぐる流通と交流 鈴木康之/著
中世流通の東と西 綿貫友子/著
擂鉢・甕に見る中世瀬戸内の流通 荻野繁春/著
滑石製石鍋の産地同定と流通 今岡照喜/ほか著
海賊の遺跡と流通 柴田圭子/著
博多への国産遺物の流入 大庭康時/著
瀬戸内・熊野・伊勢 伊藤裕偉/著