資料詳細

佐藤勝彦/著 -- 実業之日本社 -- 2005.12 -- 443.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 SA85-4/443/6 1107173666 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 SA85-4/443/6 1107173658 郷土人文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100003357
タイトル アインシュタインが考えた宇宙 
タイトルカナ アインシュタイン ガ カンガエタ ウチュウ
副書名 進化する相対性理論と最新宇宙学
著者 佐藤勝彦 /著  
著者カナ サトウ カツヒコ
出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版年 2005.12
ページ数 355p
大きさ 20cm
一般件名 宇宙論
NDC分類(8版) 443.9
ISBN 4-408-32289-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1700円
内容紹介 アインシュタインが発表した「相対性理論」から始まった、宇宙の全貌を解明する長き旅。偉大なる先人たちが解き明かした宇宙の謎を、インフレーション理論提言者である著者が解説するフィジカルサイエンス。
著者紹介 1945年香川県生まれ。68年京都大学理学部卒。北欧理論物理学研究所客員教授などを経て、90年から東京大学院理学系研究科教授。ビッグバン宇宙国際研究センター長。専門は宇宙論と宇宙物理学。インフレーション理論の提唱者の1人。90年仁科記念賞受賞。