香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
NEW
辞書にないけどよく使う手話単語&フレーズ392
鈴木 隆子/著 -- 池田書店 -- 2025.10 -- 801.92
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新着図書
37828/S11/2
1111205009
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130650211
タイトル
辞書にないけどよく使う手話単語&フレーズ392
タイトルカナ
ジショ ニ ナイ ケド ヨク ツカウ シュワ タンゴ アンド フレーズ サンビャクキュウジュウニ
著者
鈴木 隆子
/著
著者カナ
スズキ タカコ
出版地
東京
出版者
池田書店
出版年
2025.10
ページ数
191p
大きさ
21cm
一般件名
手話
NDC分類(8版)
801.92
NDC分類(10版)
801.92
ISBN13桁
978-4-262-12380-6
定価
¥2000
内容紹介
辞書によって書いてあることが違ったり、人によって表現が違ったりする手話。手話通訳士が、ニュースや日常会話での「使える言い回し」をイラストで紹介する。日本手話/日本語対応手話の例文も掲載。
著者紹介
東京都生まれ。立教大学文学部英米文学科卒。手話通訳士。日本語教育能力検定試験合格の日本語教師。「テンダー手話&日本語教室」代表。著書に「ろう者と聴者の懸け橋に」など。
ページの先頭へ