香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
NEW
<幕府>の発見
関 幸彦/著 -- 講談社 -- 2025.10 -- 210.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新着図書
2104/S17/12
1111205041
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130650035
タイトル
<幕府>の発見
タイトルカナ
バクフ ノ ハッケン
副書名
武家政権の常識を問う
著者
関 幸彦
/著
著者カナ
セキ ユキヒコ
叢書名
講談社選書メチエ
831
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2025.10
ページ数
189p
大きさ
19cm
一般件名
日本-歴史-中世
,
日本-歴史-近世
,
武士
NDC分類(8版)
210.4
NDC分類(10版)
210.4
ISBN13桁
978-4-06-541369-2
定価
¥1700
内容紹介
平氏や信長・秀吉の政権を「幕府」とは呼ばず、鎌倉・室町・江戸の政権のみを「幕府」というのはなぜだろうか。近世・近代の各史論書で「幕府」なるものの理解のされ方を提示し、史学史的文脈で「幕府」について考える。
著者紹介
学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程満期退学。日本大学文理学部元教授。著書に「武士の誕生」「奥羽武士団」「藤原道長と紫式部」など。
ページの先頭へ