資料詳細

  • NEW

宮武 貴子/編著 -- 新評論 -- 2025.8 -- 376.154

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新着図書 37615/M22/ 1111185151 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130636746
タイトル 七十二候の保育物語 
タイトルカナ シチジュウニコウ ノ ホイク モノガタリ
副書名 パイオニアキッズが拓く持続可能な未来
著者 宮武 貴子 /編著, 光橋 翠 /編著  
著者カナ ミヤタケ タカコ
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2025.8
ページ数 19,314p
大きさ 19cm
一般件名 保育 , 野外教育 , 七十二候 , 持続可能な開発のための教育
NDC分類(8版) 376.154
NDC分類(10版) 376.154
ISBN13桁 978-4-7948-1295-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2500
内容紹介 身近な自然のなかでの体験を通して「エコロジーの学び」を実現している保育園、パイオニアキッズ。「二十四節気七十二候」という日本古来の暦を取り入れたその保育実践を、具体的に紹介する。
著者紹介 社会福祉法人調布白雲福祉会専務理事。認可保育園・認定こども園パイオニアキッズ統括園長。,サステナブル・アカデミー・ジャパン共同代表。野外生活推進協会公認講師。