香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
NEW
国際機関エコノミストの働き方
宇野 公子/著 -- 日本評論社 -- 2025.5 -- 329.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新着図書
32930/U1/
1111151229
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130620916
タイトル
国際機関エコノミストの働き方
タイトルカナ
コクサイ キカン エコノミスト ノ ハタラキカタ
副書名
摩天楼とジャカランダ
著者
宇野 公子
/著
著者カナ
ウノ キミコ
出版地
東京
出版者
日本評論社
出版年
2025.5
ページ数
6,189p
大きさ
21cm
一般件名
国際公務員
,
経済学者
NDC分類(8版)
329.3
NDC分類(10版)
329.3
ISBN13桁
978-4-535-54114-6
定価
¥3500
内容紹介
国際連合、OECD、世界銀行は、いずれも第二次世界大戦後、国際社会の秩序構築を目指し創設された。それらの国際機関に勤務した経験のある著者が、国際機関職員の基本的要件や国際機関業務の実態などについて解説する。
著者紹介
国際機関エコノミストとして世界銀行、OECD、国連等で勤務。東京外国語大学国際経済学教授を経て、アジア経済研究所の研究員。
ページの先頭へ