資料詳細

岡本 信広/著 -- 白桃書房 -- 2025.4 -- 332.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33222/O18/ 1111136089 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130610808
タイトル 人々の暮らしぶりから考える中国経済はどこまで独特か? 
タイトルカナ ヒトビト ノ クラシブリ カラ カンガエル チュウゴク ケイザイ ワ ドコマデ ドクトク カ
副書名 官と民のせめぎ合いで読み解く経済学
著者 岡本 信広 /著  
著者カナ オカモト ノブヒロ
出版地 東京
出版者 白桃書房
出版年 2025.4
ページ数 9,305p
大きさ 21cm
一般件名 中国-経済
NDC分類(8版) 332.22
NDC分類(10版) 332.22
ISBN13桁 978-4-561-96145-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥3000
内容紹介 普通の人々の、実感のこもった語りを起点に、ニュースだけでは分かりにくい中国経済を解説。一党支配の下、経済を管理したい官と自由に経済活動したい民が強くせめぎ合う、独特な経済が理解できる。
著者紹介 中国人民大学国民経済管理系にて経済学博士号を取得。独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員を経て、大東文化大学国際関係学部教授・学部長。専門は地域経済学、中国経済論。