資料詳細

  • NEW

齊藤 忠光/編著 -- 東京図書出版 -- 2025.4 -- 210.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新着図書 2106/S97/ 1111129357 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130610262
タイトル 地図でみる廃藩置県 
タイトルカナ チズ デ ミル ハイハン チケン
副書名 幕末の国郡から府県へ
著者 齊藤 忠光 /編著  
著者カナ サイトウ タダミツ
出版地 [東京]
出版者 東京図書出版
出版年 2025.4
ページ数 142p
大きさ 26cm
一般件名 廃藩置県 , 日本-地図
NDC分類(8版) 210.61
NDC分類(10版) 210.61
ISBN13桁 978-4-86641-826-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥3000
内容紹介 都道府県の形は明治に作られた! 日本の地方が国郡から廃藩置県を経て道府県へと変遷する過程を、幕末と明治の記録である地図からみた書。「明治33年に確定した道府県と郡」などの付表等も掲載する。
著者紹介 北海道空知郡芦別町生まれ。高崎経済大学地域政策研究科博士前期課程修了。専門地域調査士。日本地図学会常任委員などを歴任。著書に「地図とデータでみる都道府県と市町村の成り立ち」など。