資料詳細

  • NEW

無藤 隆/編著 -- 北大路書房 -- 2025.3 -- 376.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新着図書 37610/M10/6 1111121982 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130607700
タイトル 「愛と知の循環」としての保育実践 
タイトルカナ アイ ト チ ノ ジュンカン ト シテ ノ ホイク ジッセン
副書名 多様で豊かな世界と出会い,学び,育つ
著者 無藤 隆 /編著, 古賀 松香 /編著, 岸野 麻衣 /編著  
著者カナ ムトウ タカシ
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年 2025.3
ページ数 9,206p
大きさ 26cm
一般件名 保育
NDC分類(8版) 376.1
NDC分類(10版) 376.1
ISBN13桁 978-4-7628-3284-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2500
内容紹介 膨大な観察と子ども・保育者・研究者たちとの対話を通して紡がれた、幼児教育・保育の新たな理論「愛と知の循環理論」。その理論の示唆するところを論じるとともに、その理論とのつながりがよく見える実践事例を紹介する。
著者紹介 白梅学園大学名誉教授。著書に「幼児教育のデザイン」など。,京都教育大学教授。著書に「保育者の身体的・状況的専門性」など。