香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
室町アンダーワールド
垣根 涼介/著 -- 宝島社 -- 2025.2 -- 210.46
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
2104/K100/
1111105977
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130595905
タイトル
室町アンダーワールド
タイトルカナ
ムロマチ アンダーワールド
著者
垣根 涼介
/著,
呉座 勇一
/著,
早島 大祐
/著,
家永 遵嗣
/著
著者カナ
カキネ リョウスケ
叢書名
宝島社新書
712
出版地
東京
出版者
宝島社
出版年
2025.2
ページ数
223p
大きさ
18cm
一般件名
日本-歴史-室町時代
NDC分類(8版)
210.46
NDC分類(10版)
210.46
ISBN13桁
978-4-299-06310-6
定価
¥900
内容紹介
疫病の流行や飢饉に苦しみ、都市部に貧民が流入。戦乱と一揆が頻発した室町時代と混迷の現代を重ねて浮かび上がってくるものとは。気鋭の歴史学者たちが「日本史ノワールの時代」を読み解く。
著者紹介
筑波大学卒業。作家。「極楽征夷大将軍」で直木賞受賞。,東京大学大学院博士課程単位取得退学。国際日本文化研究センター助教。信州大学特任助教。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ダイジェスト応仁の乱
5-21
室町無頼
呉座 勇一/著
22-27
応仁の乱から現代を照射する
垣根 涼介/述
29-67
日本人は室町時代をどのように描いてきたのか
垣根 涼介/述
69-106
歴史研究と歴史小説の接点とは
垣根 涼介/述
107-129
室町時代の終焉と織田信長の登場
垣根 涼介/述
131-162
室町時代の東西対立構造と応仁の乱
家永 遵嗣/著
163-197
ページの先頭へ