香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
能登と原発
児玉 一八/著 -- かもがわ出版 -- 2024.12 -- 543.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
5435/K44/3
1111092019
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130588181
タイトル
能登と原発
タイトルカナ
ノト ト ゲンパツ
副書名
1.1地震が実証した30年来の提言の意味
著者
児玉 一八
/著
著者カナ
コダマ カズヤ
出版地
京都
出版者
かもがわ出版
出版年
2024.12
ページ数
205p
大きさ
21cm
一般件名
原子力発電
,
原子力災害
,
能登半島地震(2024)
NDC分類(8版)
543.5
NDC分類(10版)
543.5
ISBN13桁
978-4-7803-1347-5
定価
¥2200
内容紹介
能登半島地震と同規模の地震が発生し、志賀原発で重大事故が起きれば、住民は避難さえ不可能-。志賀原発計画時点から金沢に在住し原発の危険性と事故防止措置等を指摘してきた著者が、震災で露呈した問題を解明し対策を提言。
著者紹介
福井県武生市生まれ。理学ジャーナリスト。核・エネルギー問題情報センター理事、原発問題住民運動石川県連絡センター事務局長。著書に「どうするALPS処理水?」など。
ページの先頭へ