香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
Society 5.0と揺らぐ公教育
日本教育政策学会/企画 -- 晃洋書房 -- 2024.8 -- 372.107
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37210/N30/
1111038376
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130564939
タイトル
Society 5.0と揺らぐ公教育
タイトルカナ
ソサエティ ゴテンゼロ ト ユラグ コウキョウイク
副書名
現代日本の教育政策/統治
著者
日本教育政策学会
/企画,
児美川 孝一郎
/編著,
横井 敏郎
/編著,
佐藤 学
/著,
中嶋 哲彦
/著,
氏岡 真弓
/著,
石井 拓児
/著,
大内 裕和
/著,
高嶋 真之
/著,
子安 潤
/著,
柏木 智子
/著
著者カナ
ニホン キョウイク セイサク ガッカイ
出版地
京都
出版者
晃洋書房
出版年
2024.8
ページ数
10,180p
大きさ
21cm
一般件名
日本-教育
,
教育政策
NDC分類(8版)
372.107
NDC分類(10版)
372.107
ISBN13桁
978-4-7710-3861-5
定価
¥3800
内容紹介
公教育を揺るがす教育改革構想の政策的経緯とその背景を明らかにするとともに、民間教育産業の参入、EdTechなどの影響も踏まえて現状を分析し、教育の未来像を検討。現代日本の教育政策/統治の構造を解明する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第4次産業革命と教育の未来
佐藤 学/著
2-18
公教育改革構想の現在
横井 敏郎/著
19-36
Society 5.0の人材構想と文部科学省の人材像
中嶋 哲彦/著
38-54
文部科学省と経済産業省
氏岡 真弓/著
55-75
官邸主導・政治主導改革の展開と新自由主義教育政策
石井 拓児/著
76-91
公教育と民間教育産業の戦後社会史
児美川 孝一郎/著
94-109
教育政策の市場化・私企業化の現在
大内 裕和/著
110-124
民間教育企業による公教育への進出の両義性に関する検討
高嶋 真之/著
125-140
デジタル化による教育課程と教育方法の支配
子安 潤/著
142-157
「個別最適な学び」と義務教育
柏木 智子/著
158-174
ページの先頭へ