香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
きょうだいの日本史
『日本歴史』編集委員会/編 -- 吉川弘文館 -- 2024.9 -- 210.04
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
21004/N34/2
1111036859
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130564238
タイトル
きょうだいの日本史
タイトルカナ
キョウダイ ノ ニホンシ
著者
『日本歴史』編集委員会
/編
著者カナ
ニホン レキシ ガッカイ
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
2024.9
ページ数
9,264,2p
大きさ
21cm
一般件名
日本-歴史
,
兄弟
NDC分類(8版)
210.04
NDC分類(10版)
210.04
ISBN13桁
978-4-642-08455-0
定価
¥2000
内容紹介
固い絆で結ばれた家族、他人同然のライバル…。立場や環境、あるいは個性や相性によって、複雑で多様な様相を示した「きょうだい」たち。古代の天皇から昭和のスターまで、「きょうだい」にまつわる24篇で日本史をひもとく。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
皇位をめぐる中大兄皇子と二人の兄弟
鷺森 浩幸/著
2-10
きょうだいからみる古代戸籍
田中 禎昭/著
11-22
藤原豊成と仲麻呂
関根 淳/著
23-30
平城天皇・嵯峨天皇・淳和天皇
吉川 敏子/著
31-40
宇多天皇の兄弟姉妹
古藤 真平/著
41-51
平安貴族社会のきょうだい関係
澤田 裕子/著
52-59
九条兼実と兼房・道円・慈円
樋口 健太郎/著
62-72
北条政子・義時
山本 みなみ/著
73-85
南北朝~室町期武家の兄弟惣領
田中 大喜/著
86-94
室町殿の兄弟という難問
末柄 豊/著
95-107
織田信雄・信孝
柴 裕之/著
108-117
最上義光と義姫
遠藤 ゆり子/著
118-128
徳川家光と忠長・保科正之
小池 進/著
130-141
三井家擬制の兄弟
下向井 紀彦/著
142-155
孝義録にみるきょうだい
菅野 則子/著
156-166
近世の百姓の欠落ときょうだい
山崎 圭/著
167-173
日記にみる近世堂上公家の兄弟仲
松田 敬之/著
174-183
幕末政局と「高須四兄弟」
藤田 英昭/著
184-196
旧会津藩家老・山川家のきょうだい
遠藤 由紀子/著
198-210
旧幕臣家幸田きょうだい
千葉 功/著
211-220
徳富蘇峰と蘆花
杉原 志啓/著
221-232
昭和天皇からみた戦後の弟宮
舟橋 正真/著
233-244
岸信介と佐藤栄作
城下 賢一/著
245-253
石原慎太郎・裕次郎兄弟
加藤 厚子/著
254-264
ページの先頭へ