資料詳細

中谷 順子/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 2024.6 -- 911.56

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9115/N31/3-168 1111082580 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130556998
タイトル 中谷順子詩集 
タイトルカナ ナカタニ ジュンコ シシュウ
著者 中谷 順子 /著  
著者カナ ナカタニ ジュンコ
叢書名 新・日本現代詩文庫 168
出版地 東京
出版者 土曜美術社出版販売
出版年 2024.6
ページ数 182p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 911.56
NDC分類(10版) 911.56
ISBN13桁 978-4-8120-2837-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1400
内容注記 内容:『白熱』(一九九七年) 『破れ旗』(二〇〇六年) 『冬の日差し』(二〇一〇年) 『缶蹴り』(二〇二二年) 未刊詩篇 第4節 詩に描かれる竹 生が抱える寂しさを. 凝視・沈思する眼の輝き 冨長覚梁著. 多彩な詩的結晶 根本明著. 中谷順子「高原の春」について 鈴木久吉著
内容紹介 神鹿は何も語らない 昔日の光芒について 神鹿は何も記さない ゆらめく灯し火について(「神鹿」より) 詩集「白熱」「破れ旗」「冬の日差し」「缶蹴り」全篇と未刊詩篇、エッセイを収録。冨長覚梁らの解説も掲載する。
著者紹介 熊本県八代市生まれ。実践女子大学国文学科卒業。千葉県詩人クラブ会長などをつとめた。千葉県文化功労章受賞。著書に「破れ旗」「缶蹴り」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『白熱』(一九九七年) 8-26
『破れ旗』(二〇〇六年) 27-49
『冬の日差し』(二〇一〇年) 50-92
『缶蹴り』(二〇二二年) 92-129
未刊詩篇 130-160
第4節 詩に描かれる竹 162-166
生が抱える寂しさを 166-167
凝視・沈思する眼の輝き 冨長 覚梁/著 170
多彩な詩的結晶 根本 明/著 171-172
中谷順子「高原の春」について 鈴木 久吉/著 173-176