香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「性格が悪い」とはどういうことか
小塩 真司/著 -- 筑摩書房 -- 2024.7 -- 141.93
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
1419/O13/2
1111020556
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130555592
タイトル
「性格が悪い」とはどういうことか
タイトルカナ
セイカク ガ ワルイ トワ ドウイウ コト カ
副書名
ダークサイドの心理学
著者
小塩 真司
/著
著者カナ
オシオ アツシ
叢書名
ちくま新書
1806
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2024.7
ページ数
280p
大きさ
18cm
一般件名
性格
NDC分類(8版)
141.93
NDC分類(10版)
141.93
ISBN13桁
978-4-480-07631-1
定価
¥940
内容紹介
ダークな性格として典型的なマキャベリアニズム、サイコパシー、ナルシシズム、サディズムの特性、仕事の相性、異性との付き合い方等を分析し、何が問題かに迫る。どんな人にもダークな面があることも明らかにする。
著者紹介
愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科教育心理学専攻修了。博士(教育心理学)。早稲田大学文学学術院教授。著書に「自己愛の青年心理学」「性格とは何か」など。
ページの先頭へ