香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日下を、なぜクサカと読むのか
筒井 功/著 -- 河出書房新社 -- 2024.5 -- 291.0189
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2910/T82/2
1111002547
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130544156
タイトル
日下を、なぜクサカと読むのか
タイトルカナ
クサカ オ ナゼ クサカ ト ヨム ノカ
副書名
地名と古代語
著者
筒井 功
/著
著者カナ
ツツイ イサオ
出版地
東京
出版者
河出書房新社
出版年
2024.5
ページ数
236p
大きさ
20cm
一般件名
地名
,
日本語-古語
NDC分類(8版)
291.0189
NDC分類(10版)
291.0189
ISBN13桁
978-4-309-22921-8
定価
¥2700
内容紹介
「日下」と書いて「クサカ」と読むことは知られている。ではなぜその漢字をあてるのか。そうした古代にまで遡るとみられる言葉の謎を、地名のフィールド調査から解明する。
著者紹介
高知市生まれ。民俗研究者。元・共同通信社記者。旅の文化賞受賞。著書に「忘れられた日本の村」「忍びの者その正体」など。
ページの先頭へ