資料詳細

佐原 徹哉/編 -- 山川出版社 -- 2024.4 -- 239

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2390/S2/1-1 1110989314 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130542334
タイトル バルカン史  上
タイトルカナ バルカンシ
著者 佐原 徹哉 /編  
著者カナ サハラ テツヤ
叢書名 YAMAKAWA SELECTION
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2024.4
ページ数 12,233,36p
大きさ 19cm
一般件名 バルカン諸国-歴史
NDC分類(8版) 239
NDC分類(10版) 239
ISBN13桁 978-4-634-42402-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1600
内容紹介 なぜ紛争が繰り返されるのか。さまざまな思惑が交錯してきた「バルカン」の対立と共存の歴史を読み解く。上は、バルカン史の前提から黎明期、ナショナリズムの勃興と独立国家の形成までを収録する。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。明治大学政治経済学部教授。著書に「近代バルカン都市社会史」「ボスニア内戦」「中東民族問題の起源」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
バルカン史の前提 柴 宜弘/著 3-27
バルカン史の黎明 金原 保夫/著 28-63
中世のバルカン 金原 保夫/著 64-134
オスマン支配の時代 佐原 徹哉/著 135-171
ナショナリズムの勃興と独立国家の形成 佐原 徹哉/著 172-233