資料詳細

戸矢 学/著 -- 河出書房新社 -- 2024.4 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2103/T92/4 1110989215 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130540675
タイトル 赤の民俗学 
タイトルカナ アカ ノ ミンゾクガク
副書名 「丹」が解き明かす古代秘史
著者 戸矢 学 /著  
著者カナ トヤ マナブ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2024.4
ページ数 187p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-古代 , , 水銀
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(10版) 210.3
ISBN13桁 978-4-309-21918-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2000
内容紹介 ヒミコの邪馬臺国に丹山あり。賢者の石、不老不死の妙薬、金銀に等しい貴重な鉱物、そして空海の真言密教、丹党・鎌倉武士団形成の礎…。古代史の鍵「丹」にまつわる興亡の秘史を探求する。
著者紹介 埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神道・陰陽道・古代史研究家、作家。著書に「陰陽道とは何か」「ツクヨミ秘された神」「ヒルコ」など。