資料詳細

加藤 俊徳/著 -- Gakken -- 2024.5 -- 491.371

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 4913/K96/5 1111004345 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130539542
タイトル 脳のメカニズムについて加藤俊徳先生に聞いてみた 
タイトルカナ ノウ ノ メカニズム ニ ツイテ カトウ トシノリ センセイ ニ キイテ ミタ
副書名 思考のクセがわかる!
著者 加藤 俊徳 /著  
著者カナ カトウ トシノリ
叢書名 Re Series
出版地 東京
出版者 Gakken
出版年 2024.5
ページ数 159p
大きさ 19cm
一般件名
NDC分類(8版) 491.371
NDC分類(10版) 491.371
ISBN13桁 978-4-05-406964-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1500
内容紹介 脳のなかってどうなっているの? 悩みの正体は、脳科学で解明できる? AIに負けない脳のつくり方は? 脳内科医・加藤俊徳が、脳のメカニズムや、成果を最大化する脳の使い方をイラストを交え解説する。
著者紹介 脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。著書に「一生頭がよくなり続けるすごい脳の使い方」など。