資料詳細

山口 祐香/著 -- 法律文化社 -- 2024.3 -- 316.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31681/Y9/ 1110983762 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130533182
タイトル 「発見」された朝鮮通信使 
タイトルカナ ハッケン サレタ チョウセン ツウシンシ
副書名 在日朝鮮人歴史家・辛基秀の歴史実践と戦後日本
著者 山口 祐香 /著  
著者カナ ヤマグチ ユカ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 2024.3
ページ数 8,289,6p
大きさ 22cm
個人件名 辛基秀  
一般件名 朝鮮人(日本在留) , 朝鮮通信使
NDC分類(8版) 316.81
NDC分類(10版) 316.81
ISBN13桁 978-4-589-04322-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥5800
内容紹介 朝鮮通信使はいかに見出されたのか。在日朝鮮人映像作家・民族運動家の辛基秀の実践を軸に、1970年代以降の日本において、民族差別克服と日韓友好の象徴として朝鮮通信使が「発見」された過程を描く。
著者紹介 佐賀県生まれ。九州大学大学院地球社会統合科学府博士課程修了。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員(PD)(神戸大学)。専門は戦後日韓関係史・在日朝鮮人史・市民運動史。