香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
福田恆存の言葉
福田 恆存/著 -- 文藝春秋 -- 2024.2 -- 914.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
9146/F5/9
1110980107
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130521253
タイトル
福田恆存の言葉
タイトルカナ
フクダ ツネアリ ノ コトバ
副書名
処世術から宗教まで
著者
福田 恆存
/著
著者カナ
フクダ ツネアリ
叢書名
文春新書
1445
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2024.2
ページ数
221p
大きさ
18cm
NDC分類(8版)
914.6
NDC分類(10版)
914.6
ISBN13桁
978-4-16-661445-5
定価
¥1000
内容紹介
“ゴマはうまくすれ”“近代化に呑まれるな”“エゴイズムを肯定しろ”など、戦後を代表する知識人である福田恆存の「伝説の名講演」を活字化。近代化の弊害を問い続けた、彼の思想のエッセンスが詰まった一冊。
著者紹介
東京本郷生まれ。東京大学英文科卒。評論、翻訳、劇作、演出の他、自ら劇団「昴」を主宰。「ハムレット」の翻訳演出で芸術選奨文部大臣賞を受賞。他の作品に「作家の態度」など。
ページの先頭へ