資料詳細

保阪 正康/著 -- 文藝春秋 -- 2024.1 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 2106/H49/5-1 1110975180 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130515460
タイトル 近代日本の地下水脈  1
タイトルカナ キンダイ ニホン ノ チカ スイミャク
副書名 哲学なき軍事国家の悲劇
著者 保阪 正康 /著  
著者カナ ホサカ マサヤス
叢書名 文春新書 1440
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2024.1
ページ数 254p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-近代
NDC分類(8版) 210.6
NDC分類(10版) 210.6
ISBN13桁 978-4-16-661440-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥960
内容紹介 なぜ日本は太平洋戦争を始め、敗戦に至ったのか。なぜ「玉砕」「特攻」といった無謀な作戦で多くの人命を失ってしまったのか。急造の帝国主義国家に内在する矛盾と歪み、地下水脈化した思想に着目し、その失敗の本質に迫る。
著者紹介 札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。昭和史研究家。「死なう団事件」で作家デビュー。昭和史研究の第一人者として第52回菊池寛賞を受賞。著書に「昭和陸軍の研究」など。