資料詳細

林 淳/著 -- 森話社 -- 2023.12 -- 728.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7282/H11/2 1110937610 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130511433
タイトル いびつな「書の美」 
タイトルカナ イビツ ナ ショ ノ ビ
副書名 日本の書がたどった二つの近代化
著者 林 淳 /著  
著者カナ ハヤシ ジュン
出版地 東京
出版者 森話社
出版年 2023.12
ページ数 391p
大きさ 22cm
一般件名 書道-日本
NDC分類(8版) 728.21
NDC分類(10版) 728.21
ISBN13桁 978-4-86405-182-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4900
内容紹介 近代書の2大潮流である「革新派」と「伝統派」。これまで分析されてこなかった「伝統派」の実像を描き出すとともに、比較対象として「革新派」についても詳細にまとめ、近代以降の日本における「書の美」の俯瞰図を描く。
著者紹介 岐阜県瑞浪市生まれ。広島大学大学院総合科学研究科博士課程後期修了。公益財団法人京都文化財団に奉職。京都芸術大学非常勤講師。著書に「天爵大神福井をゆく」など。