香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
宮腰圭
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
エクリチュールへ 1
鈴木 貞美/[著] -- 文化科学高等研究院出版局 -- 2023.12 -- 910.26
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
9102/S93/9-1
1110940051
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130508906
タイトル
エクリチュールへ 1
タイトルカナ
エクリチュール エ
著者
鈴木 貞美
/[著]
著者カナ
スズキ サダミ
叢書名
知の新書
J09
叢書下位シリーズ
Japan/literature L04
巻の書名
明治期「言文一致」神話解体三遊亭円朝考
出版地
東京
出版者
文化科学高等研究院出版局
出版年
2023.12
ページ数
191p
大きさ
18cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
NDC分類(8版)
910.26
NDC分類(10版)
910.26
ISBN13桁
978-4-924671-80-5
定価
¥1300
内容紹介
口語体や言文一致はすでに江戸期、平安期からあった。明治期に「言文一致」運動が進行した実態を明らかにし、二葉亭四迷の果たした役割を見直し、三遊亭円朝の実際の口演と、その「口語体」の活字化を論じる。
著者紹介
山口生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。国際日本文化研究センター及び総合研究大学院大学名誉教授。著書に「日本人の自然観」など。
ページの先頭へ