香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸の知をよむ
今野 真二/著 -- 河出書房新社 -- 2023.9 -- 121.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1215/K30/
1110904065
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130491914
タイトル
江戸の知をよむ
タイトルカナ
エド ノ チ オ ヨム
副書名
古典中国からの離脱と近代日本の始まり
著者
今野 真二
/著
著者カナ
コンノ シンジ
出版地
東京
出版者
河出書房新社
出版年
2023.9
ページ数
328p
大きさ
20cm
一般件名
日本思想-歴史
NDC分類(8版)
121.5
NDC分類(10版)
121.5
ISBN13桁
978-4-309-23140-2
定価
¥3000
内容紹介
反朱子学の誕生、白話小説/水滸伝の流行、本草学の発展、国学の隆盛、町人たちの学問熱…。江戸時代に成ったテキストの読解を通して、「江戸期の知のすがた」を具体的に明らかにする。
著者紹介
神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。著書に「戦国の日本語」「日本語ことばあそびの歴史」など。
ページの先頭へ