資料詳細

水口 幹記/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.10 -- 188.42

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2808/N1/1-320 1110942818 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130491374
タイトル 成尋 
タイトルカナ ジョウジン
著者 水口 幹記 /著  
著者カナ ミズグチ モトキ
叢書名 人物叢書 新装版 通巻320
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2023.10
ページ数 13,283p
大きさ 19cm
個人件名 成尋  
NDC分類(8版) 188.42
NDC分類(10版) 188.42
ISBN13桁 978-4-642-05313-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2200
内容紹介 平安中期の天台僧・成尋は、60歳で渡宋を決意し、聖地巡礼を果たす。渡航日記「参天台五臺山記」から現地での生活や皇帝との謁見、祈雨修法、新訳経の収集など入宋後の足跡を読み解き、宋で生涯を終えた巡礼僧の実像に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。立命館大学文学部教授。著書に「古代日本と中国文化 受容と選択」など。